auウォレットマーケットに限らず、ネットショッピングした後は、いつ購入した商品が届くか楽しみで仕方ありません。
できることならなるべく早く届いて欲しいのですが、auウォレットマーケットは発送に時間が掛かるという話も聞きます。
auウォレットマーケット、いくらなんでも発送まで遅すぎない?発送まで一週間かかるって、タイムマシンでも使ってんのか?二度と使わないぞ。
— はめ銀 (@hrsmoishi) 2018年3月16日
そこで今回は、
- auウォレットマーケットで商品が発送されるまでにどれくらい掛かるのか
- auウォレットマーケットでいつごろ商品が届くのか確認する方法
についてまとめました。
困っている方の参考になれば幸いです。
商品が発送されるまでの期間
auウォレットマーケットで商品を購入してから、発送されるまでの時間はその時の在庫状況などによってもまちまちです。
調べてみると、概ね1日~最大で7日程度もかかることがあるようです。
発送までに7日となると、手元に届くまでに10日前後かかってしまう見込みになるのでさすがに時間かかりすぎという印象を受けてしまいます。
この商品発送までの時間ですが、商品別に購入前におおよその時間でも分かればよいのですが、そのような表記はされていません。
そのため、実際に購入後に発送状況を確認しながら経過を観察するということしかできない状況になっています。
商品を確実に指定日に届けてもらう方法
いつまで経っても商品が発送されないのは困るという方は、配送日時指定のできる商品を選ぶことをおすすめします。
auウォレットマーケットは先述した通り、発送までにかなりムラがありますので目安の配達日時を予想するのが難しくなっています。
しかしながら、いくつかの商品は配送日時指定ができるようになっておりますので、購入前に確実に指定日に商品が届くかどうかを確認することをおすすめします。
いつごろ商品が届くのか確認する方法
商品の到着日目処や現在の配送状況を確認するには、マイページから見る方法があります。
auウォレットマーケットの「マイページ」→「注文履歴」の該当商品から確認することで現在のステータスを見ることができます。
既に「発送済」となっていれば、もうまもなく手元に届くでしょう。